このブログは広告主様との提携により宣伝させていただいております。
◆セールスポイント◆
1)リーゾナブルな価格設定 厚生労働大臣が認めている認定校は全国で20校。
認定校で所定のカリキュラムを修了すると国家資格の受験資格が得られる。
20校の平均受講料は約35万円で最高額は40数万円。
それに対して弊校は30万円を切る297,000円。
さらに後述するような数種の割引がある。
認定校の多くが30数万円の本講習とは別に「受験対策講座」を開講(1時間あたり5,000〜1万円)しているが、弊校ではそれも250〜1,250円と格安で提供している。
2)最短最速で受験資格 通常コースは約2.5ヶ月だが、わずか1.5ヶ月のzoom講座で修了できるコースもある。
無料で振替受講ができたり、休んでも救済措置があるなど必ず修了できる。
3)経験豊富な一流講師陣 弊校代表の柴田郁夫はこの分野の超ベストセラーである一問一答問題集を出版、他講師も国家資格の最上位資格である1級キャリアコンサルティング技能士や大学の名誉教授。
4)資格取得後の手厚いフォロー 「資格を取っても喰えない」とならないように副業や開業につながるような道筋を提示し、そのためのフォロー講座等も多数用意。
◆メインユーザー◆
40代50代の受講が全体の7割。女性の比率が少し高い。
国の「専門実践教育訓練給付金」を受けて受講料の最大7割キャッシュバックで受講する人が多いのでサラリーマン層が7割。
人事や総務勤務が多いが研究、営業、経理等の経験者等いろいろ (給付金は雇用保険に入っている人が原則もらえる)人材系業界からの受講も多い。
給付金を貰えないフリーランス(個人事業者)や経営者、主婦、公務員、学生も受けるが全体の3割以下。
ただ弊校としては「給付金対象者外割引」を実施しており27,000円値引いている。
◆おススメの理由◆
合格率が全国平均でも6割を超え比較的やさしい国家資格。
弊校では初回合格者が7割弱に達する。
ペア受講優待や学割、シニア割、代表柴田の書籍購入特典なども用意して受講メリットを多数提供。
詳細はココから↓

コメント